iCADでおすすめのPDF仮想プリンター「BULLZIP」の設定方法
はじめに
iCAD SXで2D図面を作成した後、PDFで出力する方法にお困りの方はいませんか?図面名のPDFを出力できない!や、一括で印刷できない場合は非常に非効率です。
今回は、BULLZIP PDFプリンターを使用してiCAD SXの2D図面出力する方法について詳しく解説します。
この記事で学べること
- iCAD SXでPDF出力するためのBULLZIPの設定方法
- トラブルシューティングとベストプラクティス
BULLZIP PDFプリンターとは
BULLZIP PDFプリンターは、Windows用の無料PDFプリンターソフトウェアです。通常のプリンターとして認識されるため、iCAD SXを含む多くのアプリケーションからPDF出力が可能になります。
主な特徴
- 無料で使用可能
- 高品質なPDF出力
- 一括処理対応
- カスタマイズ可能な設定
1. BULLZIPのダウンロードとインストール
ダウンロード手順
-
公式サイトにアクセス
- BULLZIP公式サイトにアクセス
-
インストーラーをダウンロード
- 「Download PDF Printer」をクリック
- セットアップファイル(.exe)をダウンロード
-
インストール実行
- ダウンロードしたファイルを実行
- インストールウィザードに従って進める
- 管理者権限での実行を推奨
インストール後の確認
インストール完了後、以下の場所でBULLZIPプリンターが確認できます:
- Windows設定 → デバイス → プリンターとスキャナー
- コントロールパネル → デバイスとプリンター
2. BULLZIPの基本設定
設定ファイルの場所
BULLZIPの設定は以下の方法でアクセスできます:
- スタートメニューから「BULLZIP」を検索
- **「BULLZIP PDF Printer オプション」**をクリック
推奨設定
一般設定
ファイル名: "C:\iCAD_PDF_Output\<smarttitle>.pdf"
最後のフォルダを記憶する: ✓
ダイアログ設定
名前を付けて保存 - ダイアログ
しない: ✓
設定 - ダイアログ
しない: ✓
アクション設定
ドキュメントを表示
作成後ドキュメントを開く: いいえ
3. iCAD SXでのプリンター設定
プリンター登録手順
- スタートメニューから「iCAD SX 環境設定ツール」を検索
- プロッタ登録を選択
- プロッタの追加をクリック
- プロッタ名を任意の名前にする
- 使用するドライバはプリンタドライバを選択
- 「プリンタ」タブBULLZIP PDF Printerを選択
- 「その他」タブ
PDFファイル名を図面名にする場合は図面ごとに転送を選択
ユニークなファイル名にしたい場合は一括で転送を選択
- OK
4. 図面の一括出力方法
保存済み出力の設定
- ファイル → 保存済み出力を選択
- 新規作成をクリック
- 出力設定を保存
一括出力の手順
-
複数図面を選択
Shift
キーを押しながら図面を選択- または全選択(
Ctrl + A
)
-
印刷実行
- 印刷ボタンをクリック
- 設定したフォルダに一括保存
効率化のコツ
- 図面名の統一: ファイル名が自動的にPDF名になります
- フォルダ構造: プロジェクト別にフォルダを分ける
- バッチ処理: 夜間や休憩時間に一括処理を実行
5. 高度な設定とカスタマイズ
複数プリンターの設定
異なる用途に応じて複数のBULLZIPプリンターを設定できます:
# 高品質プリンター
名前: "BULLZIP-High"
解像度: 1200 DPI
圧縮: なし
# 標準プリンター
名前: "BULLZIP-Standard"
解像度: 600 DPI
圧縮: 標準
# 軽量プリンター
名前: "BULLZIP-Light"
解像度: 300 DPI
圧縮: 高圧縮
6. トラブルシューティング
よくある問題と解決方法
問題1: プリンターが表示されない
原因: インストールが不完全 解決方法:
- 管理者権限で再インストール
- Windowsプリンターサービスを再起動
問題2: PDFファイルが作成されない
原因: 出力フォルダの権限不足 解決方法:
- 出力フォルダの書き込み権限を確認
- フォルダパスに日本語が含まれていないか確認
問題3: PDFファイルが作成されない(Ghostscriptエラーが出る)
原因: Ghostscriptが古いバージョン。インストールされていない 解決方法:
- Ghostscript公式サイトへアクセス
- ダウンロード後、インストール
7. ベストプラクティス
ファイル管理
- 命名規則の統一: プロジェクト名_図面番号_日付
- フォルダ構造: 年/月/プロジェクト別に整理
- バックアップ: 重要な図面は複数場所に保存
8. 関連ツールと連携
他のPDFツールとの比較
ツール名 | 価格 | 品質 | 機能 | iCAD対応 |
---|---|---|---|---|
BULLZIP | 無料 | 高 | 基本機能 | ✓ |
Adobe Acrobat | 有料 | 最高 | 豊富 | ✓ |
PDF24 | 無料 | 中 | 基本機能 | ✓ |
推奨連携ツール
- Adobe Acrobat Reader: PDFの閲覧・編集
- 7-Zip: 大量PDFの圧縮
- Windows Explorer: ファイル管理の効率化
まとめ
BULLZIP PDFプリンターを使用することで、iCAD SXでの図面出力作業が大幅に効率化されます。特に一括出力機能により、大量の図面でも短時間でPDF化が可能になります。
主なメリット
- 作業時間の短縮: 100枚の図面でも10秒程度で処理
- 品質の向上: 高解像度での出力が可能
- コスト削減: 無料で高機能なPDFプリンター
- カスタマイズ性: 用途に応じた柔軟な設定
次のステップ
- BULLZIPのインストールと基本設定
- iCAD SXでのプリンター登録
- 一括出力のテスト実行
- 必要に応じたカスタマイズ設定
この設定により、図面出力作業が大幅に効率化され、より多くの時間を設計作業に費やすことができるようになります。
参考リンク
登録商標について
本記事で言及している製品名・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
- iCAD SX: 株式会社iCADの登録商標
- BULLZIP: BULLZIPの登録商標
- Adobe Acrobat: Adobe Inc.の登録商標
- Windows: Microsoft Corporationの登録商標
- PDF: Adobe Inc.の登録商標
これらの商標は、各社の商標権に基づいて使用されています。
この記事がiCADでの図面出力作業の効率化に役立てば幸いです。ご質問やご意見がございましたら、お気軽にお問い合わせください。